ホビージャパン10月号の付録、ガンダムAGE-1 レイザー改造ウェアパーツを組み込んだAGE-1の紹介。
キットにはポリパーツ部分を補うプラ製のパーツも付属してるので、別売りのガンプラに付属するポリパーツを
必ずしも使用しなくても組み上げることはできますが、プラ製のためか可動がぎこちなくなりがちなので
可能であればポリパーツを組み込んだ方が良いと思います。
全身。
塗装はスミ入れとフロントアーマー、リアアーマー、レイザーブレイドの青部分のみ行いました。

側面。

背面。

レイザーブレイド。

腕部の他にも肩部やリアアーマーに取り付けることができます。


連結してレイザーブーメランに。

以下アクション。

AGE-1自体の可動範囲がとても良好なので、様々なポーズを取ることが可能。


本誌内ではAGE-1に組み込む場合の説明しかありませんでしたが、アデル等の他機体にも対応しているようです。
キットにはポリパーツ部分を補うプラ製のパーツも付属してるので、別売りのガンプラに付属するポリパーツを
必ずしも使用しなくても組み上げることはできますが、プラ製のためか可動がぎこちなくなりがちなので
可能であればポリパーツを組み込んだ方が良いと思います。
全身。
塗装はスミ入れとフロントアーマー、リアアーマー、レイザーブレイドの青部分のみ行いました。

側面。

背面。

レイザーブレイド。

腕部の他にも肩部やリアアーマーに取り付けることができます。


連結してレイザーブーメランに。

以下アクション。

AGE-1自体の可動範囲がとても良好なので、様々なポーズを取ることが可能。


本誌内ではAGE-1に組み込む場合の説明しかありませんでしたが、アデル等の他機体にも対応しているようです。