seriousness

日記や玩具のレビュー等書いています。 最近はレビュー少なめ、グラブル・FGOをはじめとしたゲームの話など。

2013年08月

20130831 METAL BUILD ダブルオーライザー レビュー

METAL BUILD ダブルオーライザーのご紹介。

パッケージ。
DSCN2280.jpg

裏面。
DSCN2279.jpg

内容。
DSCN2282.jpg
ダブルオーガンダム本体、GNソードⅡ(左右)、GNビームサーベル、ビームサーベル刃パーツ、
ダブルオーガンダム用台座・支柱。

DSCN2281.jpg
オーライザー本体、サイドバインダー、GNソードⅢ、可動式GNドライヴ、可動式粒子貯蔵タンク、
GNシールド、交換用キャノピー、オーライザー用台座・支柱・ジョイントパーツ。

写真はありませんがこの他、交換用手首パーツ、GNソードⅡ連結用ジョイントグリップ、
ダブルオーガンダムディスプレイ用ジョイントパーツ、ディスプレイ用アームパーツ、
武器用台座・支柱(大小2種)。


■ダブルオーガンダム

全身。
DSCN2284.jpg

DSCN2286.jpg

DSCN2287.jpg

バストアップ。
662d13d1.jpg

個体差はあるかと思いますが自分のものは頭部・胸部ともに塗装は非常に綺麗でした。

肩周り。
1248780b.jpg

各所にマーキングが施されてます。
MB第一弾のセブンソードよりもディティールアップされているようです。

腰部フロントアーマーは展開可能。
a067fa3e.jpg

ダブルオーの場合元の状態でもエクシアほど脚部に干渉しませんが。

・可動について

腕部は胸部に余裕のある関係上肩をある程度せり出すことができたエクシアと比べるとちょっと見劣りしますが
十分な可動範囲かと思います。

逆に脚部はエクシアと違ってフロントアーマーの干渉がない分思い通りに動かせます。

DSCN2401.jpg
正座も可能。

9fb5aca3.jpg

開脚はここまでできます。

5852db82.jpg

ツインドライヴは背部への移動も可能ではありますが、アームに干渉するため無理にしないほうがいいかも。

・武装

GNソードⅡ。
d41f9911.jpg

ソードモード。

aba7a287.jpg

ライフルモード。グリップ等の展開方法はガンプラやロボ魂と同様。

腰部に接続可能。
460c7478.jpg

接続部が回転します。


GNソードⅡを持った状態。
8a624ac9.jpg


GNビームサーベル。
953ac045.jpg

刃パーツは長いものが2本付属(短いものはなし)。エクシアのものと違い細長い形状。
接続部は凸状の形になっています。

GNシールド。
DSCN2408.jpg
連結して腕部に接続可能。中央部での接続はできません。

e921da1c.jpg

ツインドライヴ下部への接続も可能。

以下ダブルオー単体でのポージング。


2期本放映当時の版権イラストっぽく。
DSCN2292.jpg

1b20cda6.jpg


54057a8e.jpg


8c3fa93f.jpg


4ceab8f4.jpg


c9fa66d0.jpg

「これが!俺達の…ガンダムだ!!」



■オーライザー

67e9cb94.jpg


3方向から。
9bc9a313.jpg


58ff6d55.jpg


c2ad64f4.jpg


バインダー部からGNビームマシンガンを展開できます。
d2376cb8.jpg


後部の尾翼ユニットは中央部を引き出すことで左右の羽が連動して開きます。
22eae711.jpg


交換用キャノピー。
b49b719d.jpg


機体下部にはランディングギア。
a0f94c0f.jpg


GNソードⅢにもランディングギアが。
84d103cd.jpg


バインダー部にGNシールドを取り付けることができます。
7458b329.jpg


オーライザー用台座。
61ebc5ad.jpg

GNソードⅢ下部を接続します。

専用ジョイントパーツを使えばGNソードⅢなしでのディスプレイも可能。
bd0be0f4.jpg


基部はロール可動します。
db6e1ebb.jpg



ダブルオーと一緒に。
7362671c.jpg


■ダブルオーライザー

全身。
8ca04eb1.jpg


DSCN2368.jpg

c082ec74.jpg


胸部周辺アップ。
269123cd.jpg


オーライザーのバインダー部はダブルオーのGNドライヴを可動式のものに交換してこれに取り付けます。
7a09e0f4.jpg


可動式GNドライヴのでっぱりにバインダーを差し込むように接続します。
ee81310b.jpg


これによりバインダー部を稼働させることができます。
bbd91ec7.jpg

GNドライブ側にロック機構がある(動かすとカチカチ音がするのはそのためかと思います)ため
しっかり保持されています。

背部。
ac256e26.jpg

オーライザー本体を取り付ける際はダブルオー背部のカバーを外して取り付けます。
上部にロック用パーツがあり(写真・頭部後方の部分)これをはめ込むことで保持しています。

カバーを外した状態のダブルオー背部。
DSCN2399.jpg

GNソードⅢ。
18ff9cf5.jpg

勿論折り畳めばライフルモードに。

フル装備状態。
b61a0183.jpg


DSCN2374.jpg

DSCN2375.jpg

f33f86df.jpg


ジョイントグリップを用いてGNソードⅡを連結させたGNツインランスに。
722949ea.jpg

劇中一度しか使いませんでしたが・・・。

GNドライヴの代わりに粒子貯蔵タンクを装備することで劇場版でのダブルオーライザーに。
243ee243.jpg

タンクの構造は可動式GNドライヴと同様。


台座とディスプレイ用アームパーツ。
DSCN2420.jpg
台座の構造はエクシアのものと同じ。
アームパーツは腰を挟んで保持するものですが、ダブルオーライザーの状態だとオーライザー部分に
干渉しがちなのでダブルオー単体の時用かも。

ディスプレイ用ジョイントパーツ。
DSCN2421.jpg
お尻の部分に接続します。ダブルオーライザー時はこっちのほうが良さそう。


武器用台座。
DSCN2425.jpg

大小2種あります。主にGNソードⅢの保持に使用する形かと。


以下色々なポージング。
例によってエクシアの時同様かっこ良さに惹かれてついついポーズ付けの写真ばかり撮ってしまいました・・・。


d675b946.jpg


011d6a4b.jpg


a6a6af5f.jpg


18c5b262.jpg


12b7dd1b.jpg


e015be63.jpg


541801d9.jpg


DSCN2380.jpg

7f46973f.jpg


45ab51b4.jpg


c5f5c8af.jpg

ロボ魂エルスクアンタ付属のELSと。

c37a313a.jpg


7d33188a.jpg


99f607e3.jpg


a01420aa.jpg


エクシア同様大満足な内容のダブルオーライザーでした。

次弾のエクシアリペアは再来週末発送予定とのことで置き場所が・・・(汗)。
更に現在HDリマスター版放映中のSEED DESTINYよりデスティニーガンダムも12月発売決定とのことで
すっかりハマッてしまったメタルビルドシリーズ、まだまだ目が離せません。

20130828 D-Arts フシギバナ レビュー【0831写真追加】

D-Arts フシギバナのご紹介です。

※8/31 つるエフェクトパーツの写真追加しました。


パッケージ。
a17f2fcf.jpg


裏面。
48399194.jpg

いつもの厨二病な宣伝文句。ちょっと苦しくなってきてるような・・・。

内容。
3a3e08f8.jpg

本体、つるエフェクトパーツ、台座。

全身。
dd60e6ef.jpg


ac60bc61.jpg


a073f4de.jpg


上から。
DSCN2389.jpg

顔。
3f077b16.jpg


口が開閉します。
98bfd025.jpg


首は若干傾げることができます。
4c765483.jpg


前後の脚は各部可動しますが体型の都合上これといった動きはできません・・・。
37432dc1.jpg

カメックスのような爪の独自可動はありませんでした。

フシギバナ最大の特徴ともいえる背部の花。
eeed1a79.jpg

基部が回転します。

05c58b7a.jpg

花びら、葉っぱの基部はボールジョイント。

側面から葉っぱを外した状態。
9bd977e3.jpg

ボールジョイントは小さめなので破損には注意。

つるエフェクト。
d02d7814.jpg

言うまでもなくつるのムチ再現用のエフェクトパーツ。
取り付ける際は葉っぱを取り外してから行います。

5ee53b15.jpg

本体に取り付ける部分、中継部×2、先端の左右4種あります。

破損の注意書き。
DSCN2391.jpg


1c3325d5.jpg

ぐて~

559eb111.jpg


d3b646e2.jpg


944f0d22.jpg


リザードンと「赤・緑」のパッケージ風に。
9e44638d.jpg


カントー御三家勢ぞろい!
16f1cbea.jpg


「行け!僕のバーナード!」
d1eed6d8.jpg

ミュウツーの逆襲より。トレーナーは中の人繋がり(?)で・・・。


さすがに御三家の他2体と比べると可動フィギュア向けの体型ではないので
動かすことができる部分はかなり限られてます。
フシギバナの可動フィギュアというより精巧にできたフィギュアと見た方がいいかも。

しかしながらカントー御三家が揃うのはやはり初代からポケモンに触れてきた者としては嬉しい限り。

D-Artsポケモンシリーズの次弾アナウンスがまだないのが不安ですが、もし出せるのなら
人型で人気のポケモンがくればいいかなと思ってます。
(欲を言えばメタグロスとかゴルーグといったメカメカしいポケモンを・・・)

20130827 購入物

ホビージャパン 10月号。


付録のガンダムアストレイカスタムキット。
633ce85b.jpg

新武装「カレトヴルッフ」をはじめ先週発売したアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)に
対応する改造キット。
アストレイは持ってませんがいつも通り他のガンプラや可動フィギュアにも活用できると思うので
後日ご紹介できればと思います。


以下は今月の新作情報で気になったもの。

一番度肝を抜かれたのはなんといってもロボ魂バーザム。
153ae224.jpg

すでに受注開始しています。自分も注文しました。


またコレクターズ事業部の12月発売商品の情報も。
4056bbc3.jpg

ロボ魂はリーオー高機動オプション装備型。オプションセットも再販するそうです。

METAL BUILD新作はデスティニーガンダム!
DSCN2349.jpg
魂ウェブにてPICKUPグラビア公開中。ものすごい刺々しいというか禍々しいアレンジが素敵。

TVシリーズ新作「ガンダムビルドファイターズ」からHGビルドストライクガンダムの詳細な情報が。
e88ff76c.jpg

完全新規設計でライフル3種付属と結構ボリュームある商品になりそうです。

Tony氏の描くキャラクターのフィギュア化企画を推し進めるTony'sヒロインワークスより『星海のローレライ』アイリス。
8d1c44fa.jpg

脱衣可能のようで・・・。


ROBOT魂 パーフェクトストライクガンダム。
DSCN2339.jpg

先日のニチアサを観てる最中に尼の在庫をチェックしたら3000円きってたのでポチリ。
元々ある程度購買意欲があったのもありますが、来月発売のテスタメントガンダムのディバインストライカーが
接続可能というところにも惹かれて購入に至りました。

1bc27e3d.jpg

何気に初のSEED系ロボ魂。
質感はダブルエックスやウイングゼロに比べると安っぽくなってしまいますが、可動域は良好。
このサイズのストライクを動かすのはSEED本放映時のHG以来なのでちょっと感慨深いです。

20130826 犬吠埼へ

銚子の犬吠埼までドライブに行ってきました。

最初に向かったのは地球の丸く見える丘展望館
aff641f9.jpg


行ったのがお盆明けの平日ということもあってか館内外ともに人はまばら。

3階展望ルームからの眺め。
b98188e6.jpg


cdad6ca4.jpg


460ab79e.jpg


9bc6a9d2.jpg


e73fc592.jpg


4dfd94c8.jpg


7a314b1e.jpg


8bd12793.jpg


屋上からの眺め。3階からと大差ないですが・・・。
c712c147.jpg

奥に見えるのは犬吠埼灯台。

4922aa63.jpg


3da5eb38.jpg


24fcbb12.jpg


f0b2d740.jpg


次に向かったのは犬吠埼マリンパーク
f3b87292.jpg

よく行っている大洗の水族館と比べるとかなり小ぢんまりしてます。
子供の頃行った時は大洗の方もこれくらいの規模でしたが。

以下は水族館内の魚達。館内の写真はブレまくってしまってお見苦しい上に
魚の名前等が不明(勿論館内の表記はあります)なのもいますがご了承ください・・・。

ピラニア。
5a1f74e4.jpg


7877d75f.jpg


44a0ecde.jpg


7bed3e88.jpg


df99c536.jpg


fb38d5fe.jpg


abcd7319.jpg


色々なナマズ。
e8d97514.jpg


411f989d.jpg


3dc3f820.jpg


611dc77e.jpg


8ff1e56c.jpg



716bd26e.jpg


8fed77f6.jpg


37c0957a.jpg


7e2fd0cf.jpg



64542096.jpg


ead4032f.jpg


26cb9694.jpg


6b6241c8.jpg


af2f067d.jpg


コバンザメ。
4b51ea9d.jpg


f0e16160.jpg


カミツキガメ。
41d7d6b2.jpg


e18bbe65.jpg


クサガメ。
7ddfbc2e.jpg


ポリプテルスビキールラプラディ。
47a2e936.jpg


6bdd6a8d.jpg


デンキウナギ。
d4f7ec76.jpg


68e480bf.jpg


41cf7dc2.jpg


f7846804.jpg


1539cd94.jpg


94d44c74.jpg


23e0c1b5.jpg


メダカ。
4fd98317.jpg

水槽内はまさにめだかの学校といった感じに。使っている机等は1/12フィギュア用・・・?

476cce75.jpg


9dac0872.jpg


e88551c2.jpg


6ce38d48.jpg

今回一番魅力的に感じた魚。実際に見ると写真以上に綺麗でした。

3c4d16a2.jpg


タイガーサラマンダー。
ba499947.jpg


33417403.jpg


4294182d.jpg


メキシコサラマンダー。
ab76c37f.jpg

説明書き通りウーパールーパーのほうがお馴染み。

0467d203.jpg


ヒョウモントカゲモドキ。
7f53afdb.jpg


a454a7f6.jpg


アフリカツメガエル。
8a16b2d6.jpg


58496dc9.jpg


86fe75a8.jpg


ピパピパ。
0472ab2a.jpg

今回一番びっくりしたのがこのカエル(ググってみたらカエルのようで・・・)。

b392e56d.jpg


エレファントノーズフィッシュ。
e3f7fafa.jpg


cb9ef4b6.jpg


以下はイルカショーの様子。
a0642d52.jpg


外のプール周囲2面に客席が配置されてます。
大洗のイルカショーを見た後だとしょぼく感じてしまいますが、
小規模な分イルカを間近で見やすいというメリットも。

ただジャンプ時に水が大量にはねてプールに近いとびしょ濡れになってしまうようで
多くの人が被害を被ってました。(自分は端っこにいたので無事でしたが)
大洗の方も同様ですがそちらは水避け用のシートを販売していました。


26d4f899.jpg


dad35b21.jpg


ad5c77be.jpg


54e47560.jpg


f53c4f90.jpg


4bd76606.jpg


88dc198e.jpg


d638a663.jpg


b111c700.jpg


dc106297.jpg


597b3f26.jpg


a3fe93bc.jpg


72eb1c20.jpg


719d548f.jpg


29b860d5.jpg


2ed24fcf.jpg


b6ffb252.jpg


cd9fcd27.jpg


7e935cbe.jpg


04394ba1.jpg


4fe7fd1b.jpg


b4a44a85.jpg

このイルカはエル君というらしいですがなんと6mもジャンプするようで。

9b74bec3.jpg


01dc1c86.jpg

ショー閉幕後の様子。

9cad46cc.jpg


dbf1509d.jpg


d78a941e.jpg


9347cb19.jpg


イルカのプールの裏手にいたフンボルトペンギン達。
626c3cc7.jpg


fdb85463.jpg


41b03747.jpg


水族館最上階の展望ルームからの眺め。
06823ddf.jpg


0bcc80bd.jpg


この後は隣接する犬吠埼灯台の方へ。

途上から。
a719928a.jpg


e6b9c782.jpg


犬吠埼灯台は入場料200円。灯台のほか展示室等もありました。
灯台内は100段の階段が。踊り場がない延々と続く螺旋階段なのでかなり疲れます・・・。


16b586a0.jpg

風がめちゃくちゃ強かったので手すりに掴まりながら撮影したため写り込んじゃってます。
強風の上に狭いのですごく怖かったです・・・。

273f519c.jpg


8cce2c85.jpg



以上、犬吠埼レポでした。
正直片道6時間半もかけて来るのに相応するほどは楽しめませんでした・・・。

ただやはり長時間のドライブを経てはじめて海が見えると心躍るのは確かです。
これまで大洗・犬吠埼と太平洋側ばかり来てるので日本海側にも行ってみたいとは思いますが
犬吠埼以上に遠いのは間違いないのでどうしたものか・・・。

今まではドライブを主眼においてる面もあったので、そこに目を瞑って電車等の利用も考慮して
いずれ行きたいところです。

20130825 月末の購入物

月末になって予約していたものが色々届いたのでまとめて。

figma 一色あかね。
b9999ec2.jpg

再放送中のビビッドレッド・オペレーションより主人公あかねがfigma化。

DSCN2247.jpg
エアーバイク「わんこ」で色々遊べます。詳細はレビューにて。

D-Arts フシギバナ。
a17f2fcf.jpg

D-Artsポケモンシリーズ第4弾のフシギバナ。

d3b646e2.jpg

言うまでもなく可動には向かない体型ですがつるのムチパーツでバトルイメージを再現できます。
はっぱカッターやソーラービームエフェクトもあればなお良かったかも。

16f1cbea.jpg

何よりついに初代御三家勢ぞろい!
10月には初代をベースにしたアニメ「ポケットモンスター ジ・オリジン」の放映も決定してるので
これらでブンドド?しながら楽しみたいです。

1abd2545.jpg

サワサワ


METAL BUILD ダブルオーライザー。
DSCN2280.jpg
既存品をリメイクして受注販売されたMBダブルオーライザーがついに到着!

b091f58f.jpg


d675b946.jpg

相変わらずめちゃくちゃカッコイイ!
パッケージに書かれてる通りまさに究極のダブルオーといっても過言ではなさそうです。

ちなみに昨日発売のホビージャパンも書店で予約済みなんですが、その書店が通勤経路途上の駅内にあるので
購入は明日の仕事帰りになりそうです・・・。
さらにAmazonでまたも衝動買いしてしまったものも近日届くかと・・・。


金銭的にはともかく置き場所が・・・。
プロフィール

den003

軽度のうつを患っています。

ガンプラ、可動フィギュア、ドール等の紹介記事をブログで書いています。

アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

※上記のアクセスカウンターの累計数は旧ブログでの数を引き継いで表示しています。
  • ライブドアブログ