seriousness

日記や玩具のレビュー等書いています。 最近はレビュー少なめ、グラブル・FGOをはじめとしたゲームの話など。

2016年05月

20160531 近況

2週間以上更新していませんでしたので、近況をご報告します。

また抑うつ症状が重くなってしまい会社を先週始めから休んでいます。
殆どの物事に興味関心をなくしてしまい、艦これもモチベが無くなり
2週間前からログインすらしていない状況。

症状の重さが2月の時よりひどい気がするのでちょっと長引きそうです・・・。

 

20160516 艦これ

昨日E-5丙をクリア。
WS001386
 ゲージ破壊段階では道中でヲ級改と連戦するようになり吹雪・瑞鶴が中破して
厳しい状態でしたが、なんとかボスにたどり着き旗艦撃破できました。続きを読む

20160513 気になったニュース+艦これ

■『ポケットモンスター サン・ムーン』最新情報公開

 イメージPVや発売日、パッケージ、御三家について発表されました。
御三家については草のモクローが草・飛行という未進化の状態で2つのタイプをもっている
珍しい御三家ですが(フシギダネ以来?)、耐性的にかなりキツそう・・・。
水のアシマリはどことなくミジュマルの系統を連想してしまいます。

パッケージには伝説のポケモンが描かれていますがまだ名前やタイプは不明。


■「第55回静岡ホビーショー」フォトレポート


ビルドファイターズ系の新作やRGシナンジュ、REVIVE版百式等が発表されました。



続きは艦これについて。
続きを読む

20160510 艦これ

E-4(丙)をクリア。
WS001370

続きを読む

20160507 魔法つかいプリキュアショー

モラージュ菖蒲で魔法つかいプリキュア!のキャラショーが行われました。

プリキュアのキャラショーを観るのは3年前の同時期に東武動物公園で観た
ドキドキプリキュアの時
以来。

同じくドキプリのショーが同じモラージュ菖蒲でその年の秋にありそれも観ようかと
思ってましたが、あまりの混雑に諦めた苦い経験があったので今回は早めに現地へ。

優先入場券配布開始がモール開店に合わせた10時だったので1時間前の9時頃到着しましたが、
思ったほど並んでおらず結果的にかなり前の方に座ることができました。

当然ながらまわりは家族連れでいっぱい。
リンクルステッキ等の玩具やモフルンのぬいぐるみを持っている女の子を度々見かけました。
中にはキャラリートでおめかしした子も。

1回目のショー開始は11時でそれの整理券を手に入れるとすぐに会場内に誘導される形式でした。
家族連れなら誰かが席を陣取った上で買い物やトイレ等を済ませられますが、自分は1人でしたので
入場券配布の列待機+開場からショー開始まで計2時間待つことに。 

しかしそれだけの価値はある内容でした。続きでショーの中身をご紹介します。 続きを読む
プロフィール

den003

軽度のうつを患っています。

ガンプラ、可動フィギュア、ドール等の紹介記事をブログで書いています。

アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

※上記のアクセスカウンターの累計数は旧ブログでの数を引き継いで表示しています。
ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋
  • ライブドアブログ