モラージュ菖蒲で魔法つかいプリキュア!のキャラショーが行われました。
プリキュアのキャラショーを観るのは3年前の同時期に東武動物公園で観た
ドキドキプリキュアの時以来。
同じくドキプリのショーが同じモラージュ菖蒲でその年の秋にありそれも観ようかと
思ってましたが、あまりの混雑に諦めた苦い経験があったので今回は早めに現地へ。
優先入場券配布開始がモール開店に合わせた10時だったので1時間前の9時頃到着しましたが、
思ったほど並んでおらず結果的にかなり前の方に座ることができました。
当然ながらまわりは家族連れでいっぱい。
リンクルステッキ等の玩具やモフルンのぬいぐるみを持っている女の子を度々見かけました。
中にはキャラリートでおめかしした子も。
1回目のショー開始は11時でそれの整理券を手に入れるとすぐに会場内に誘導される形式でした。
家族連れなら誰かが席を陣取った上で買い物やトイレ等を済ませられますが、自分は1人でしたので
入場券配布の列待機+開場からショー開始まで計2時間待つことに。
しかしそれだけの価値はある内容でした。続きでショーの中身をご紹介します。
プリキュアのキャラショーを観るのは3年前の同時期に東武動物公園で観た
ドキドキプリキュアの時以来。
同じくドキプリのショーが同じモラージュ菖蒲でその年の秋にありそれも観ようかと
思ってましたが、あまりの混雑に諦めた苦い経験があったので今回は早めに現地へ。
優先入場券配布開始がモール開店に合わせた10時だったので1時間前の9時頃到着しましたが、
思ったほど並んでおらず結果的にかなり前の方に座ることができました。
当然ながらまわりは家族連れでいっぱい。
リンクルステッキ等の玩具やモフルンのぬいぐるみを持っている女の子を度々見かけました。
中にはキャラリートでおめかしした子も。
1回目のショー開始は11時でそれの整理券を手に入れるとすぐに会場内に誘導される形式でした。
家族連れなら誰かが席を陣取った上で買い物やトイレ等を済ませられますが、自分は1人でしたので
入場券配布の列待機+開場からショー開始まで計2時間待つことに。
しかしそれだけの価値はある内容でした。続きでショーの中身をご紹介します。
最初にいつも通り司会のお姉さんからの諸注意。

ご覧の通り2階、3階も見物客がいっぱい。
最初にステージに現れたのはバッティ。これまたいつも通りに敵役からの登場。

マントのなびかせっぷりがカッコ良かったです。

その後にプリキュア登場。

バッティと戦闘。


「オボエテーロ!」といったん退散。

プリキュアに限りませんが時折ステージ下に降りて観客席近くまで来てくれることも。

ミラクルが持ってきたのは魔法のほうき・・・という設定。(マジックの小道具のような・・・)
これに魔法で花を咲かせようとしますが失敗。


そこに現れたのはあけみちゃんというオリジナルキャラ。


絵を描くのが好きなあけみちゃんの絵が見たいというみらいでしたが
スケッチブックは真っ白。


そこで2人が絵のモデルになることに。


色々ポーズをとる2人。


そこにまたもバッティが。

スケッチブックにリンクルストーンエメラルドの在り処が書かれていると
勘違いして襲ってきます。
プリキュアの2人はここでルビーフォームに。


かなり近くまで来てくれたバッティ・・・。



スケッチブックをもとにヨクバール登場。




プリキュアピンチ。

ステージ上からモフルンが出てきてみんなに「応援してほしいモフ!」とお願い。
それを止めようとするバッティ。子供達の歓声が響きます。


ヨクバールを浄化。

この後バッティとステージの表裏で追いかけっこに。

プリキュアはダイヤフォームに戻ってバッティにプリキュア・ダイヤモンド・エターナル。



ここから恒例のEDダンスの時間。

ショーの最中は座って観賞するよう冒頭の諸注意で言われましたが、この時だけは
「一緒に踊ってね!」ということで前の女の子が写り込んでます。




ダンスの後再びあけみちゃんが。スケッチブックを取り戻し描いた絵は
みらい達ではなくモフルン。2人はガックリ。

度々近くまできてくれたミラクル。その度に撮影したもののブレブレで・・・。
唯一綺麗に撮れた写真。

写り込んでるスマホは前に座ってた方のもの。
最後は魔法のほうきから花を咲かせることが出来ておしまい。

規模の大きいステージだとこの後握手会やサイン配布等があったりしますが
今回はそういったものはなく退場に。
個人的にはこの後通院だったので助かりましたが・・・。
久しぶりに観ることができたプリキュアショー。
これまでの中で最もステージ近くで観賞することができとっても楽しめました。

ご覧の通り2階、3階も見物客がいっぱい。
最初にステージに現れたのはバッティ。これまたいつも通りに敵役からの登場。

マントのなびかせっぷりがカッコ良かったです。

その後にプリキュア登場。

バッティと戦闘。


「オボエテーロ!」といったん退散。

プリキュアに限りませんが時折ステージ下に降りて観客席近くまで来てくれることも。

ミラクルが持ってきたのは魔法のほうき・・・という設定。
これに魔法で花を咲かせようとしますが失敗。


そこに現れたのはあけみちゃんというオリジナルキャラ。


絵を描くのが好きなあけみちゃんの絵が見たいというみらいでしたが
スケッチブックは真っ白。


そこで2人が絵のモデルになることに。


色々ポーズをとる2人。


そこにまたもバッティが。

スケッチブックにリンクルストーンエメラルドの在り処が書かれていると
勘違いして襲ってきます。
プリキュアの2人はここでルビーフォームに。


かなり近くまで来てくれたバッティ・・・。



スケッチブックをもとにヨクバール登場。




プリキュアピンチ。

ステージ上からモフルンが出てきてみんなに「応援してほしいモフ!」とお願い。
それを止めようとするバッティ。子供達の歓声が響きます。


ヨクバールを浄化。

この後バッティとステージの表裏で追いかけっこに。

プリキュアはダイヤフォームに戻ってバッティにプリキュア・ダイヤモンド・エターナル。



ここから恒例のEDダンスの時間。

ショーの最中は座って観賞するよう冒頭の諸注意で言われましたが、この時だけは
「一緒に踊ってね!」ということで前の女の子が写り込んでます。




ダンスの後再びあけみちゃんが。スケッチブックを取り戻し描いた絵は
みらい達ではなくモフルン。2人はガックリ。

度々近くまできてくれたミラクル。その度に撮影したもののブレブレで・・・。
唯一綺麗に撮れた写真。

写り込んでるスマホは前に座ってた方のもの。
最後は魔法のほうきから花を咲かせることが出来ておしまい。

規模の大きいステージだとこの後握手会やサイン配布等があったりしますが
今回はそういったものはなく退場に。
個人的にはこの後通院だったので助かりましたが・・・。
久しぶりに観ることができたプリキュアショー。
これまでの中で最もステージ近くで観賞することができとっても楽しめました。