行ってきました。
これまで2度(2013年、2015年)行っている市としては最大級のイベント。
見どころはなんといってもジャンボ鯉のぼりの遊泳ですが、
それが行われる時間帯の前後は非常に混雑するのが
これまでの経験でわかっているので今回はかなり早めに出発。
現地到着は9時過ぎ。

河川敷内の駐車場に停めて鯉のぼりを見るための場所も確保できました。
(この日のために100円ショップでレジャーシートを用意しました)

最初の遊泳が行われるのは11時半でしたが、11時前後になると
一気に人が増えました。





風速はこの時約4mとのことでした。4~6mが遊泳に適しているそうです。

最後に戦利品。
フリマで買ったMIAのジョニザクとG-3ガンダム。

ジョニザクだけ買おうかと思ってましたが複数買ったらまけてくれるとのことで
ガンダムも一緒に買いました。
ただでさえかなり古いアイテムな上に劣化もしておりポロポロパーツが
落ちてしまいますがまぁしょうがないところです・・・。
これまで2度(2013年、2015年)行っている市としては最大級のイベント。
見どころはなんといってもジャンボ鯉のぼりの遊泳ですが、
それが行われる時間帯の前後は非常に混雑するのが
これまでの経験でわかっているので今回はかなり早めに出発。
現地到着は9時過ぎ。

河川敷内の駐車場に停めて鯉のぼりを見るための場所も確保できました。
(この日のために100円ショップでレジャーシートを用意しました)

最初の遊泳が行われるのは11時半でしたが、11時前後になると
一気に人が増えました。








風速はこの時約4mとのことでした。4~6mが遊泳に適しているそうです。

最後に戦利品。
フリマで買ったMIAのジョニザクとG-3ガンダム。

ジョニザクだけ買おうかと思ってましたが複数買ったらまけてくれるとのことで
ガンダムも一緒に買いました。
ただでさえかなり古いアイテムな上に劣化もしておりポロポロパーツが
落ちてしまいますがまぁしょうがないところです・・・。