・グラブル
先日のグランデフェス、新規実装されたリミキャラのネハンに惹かれて夏に備えて貯めていた
石・チケを使ってしまいました…。最初はチケを1枚ずつ小出しに使っていたのですが
30枚ほど使っても虹無しという結果にやけになってプレボと称号報酬で貯めていた石も投入。
結果は50連あたりで火ユエル、90連でなんとかお目当てのネハンを入手。


先日のグランデフェス、新規実装されたリミキャラのネハンに惹かれて夏に備えて貯めていた
石・チケを使ってしまいました…。最初はチケを1枚ずつ小出しに使っていたのですが
30枚ほど使っても虹無しという結果にやけになってプレボと称号報酬で貯めていた石も投入。
結果は50連あたりで火ユエル、90連でなんとかお目当てのネハンを入手。


ルシHL、5回討伐称号を土・水で取得。


最近は土で試練前に奥義を使った直後イブリースの恐怖でゲージを貯められなくなったり
(その時は他の人がオバチェしてくれたので事なきを得ましたが)、風で終盤にユリウスが
ポースポロスで落ちてしまったりと慣れによる油断で大ぽかをやらかすことがしばしば…。
今一度初心に帰って慎重さを忘れないようにしたいです。
風・光終末武器を5凸。



風終末5凸時はちょうどベリアルHLが実装されるタイミングだったので第3スキル付与は
新たに付与できるスキルの情報を待ってから行いました。
チェインで付与できるものは一癖あるものが多いようなので結局強壮のペンデュラムで
渾身を付けました。
・トロプリ感想
ブログ内でアニメの感想を綴るのはおそらく数年ぶり…。
それだけ今回のお話が思いの丈を吐き出したいということなんですが。
ついにプリキュアになったローラ。そして憧れの人間の姿にも。
みのりと入れ替わったことに端を発した人間の姿への憧れが成就した形に。
ただ今後ずっと普段も人間の姿でいるとなると一抹の寂しさを感じます。
ローラ本人の憧れや願いという点は理解できますし人間になるまでのプロセスもしっかり
とした流れだったので展開そのものに不満があるわけではないのですが、
「人魚」であったことが唯一無二のキャラクター性であっただけにそれを捨ててしまったのは
どうにもやるせない感じが拭えません…。
できれば某任侠(にんぎょ)作品のように水に濡れると人魚に戻るといったような
人間の姿が不可逆的なものではないことに期待したいのですが…。


最近は土で試練前に奥義を使った直後イブリースの恐怖でゲージを貯められなくなったり
(その時は他の人がオバチェしてくれたので事なきを得ましたが)、風で終盤にユリウスが
ポースポロスで落ちてしまったりと慣れによる油断で大ぽかをやらかすことがしばしば…。
今一度初心に帰って慎重さを忘れないようにしたいです。
風・光終末武器を5凸。



風終末5凸時はちょうどベリアルHLが実装されるタイミングだったので第3スキル付与は
新たに付与できるスキルの情報を待ってから行いました。
チェインで付与できるものは一癖あるものが多いようなので結局強壮のペンデュラムで
渾身を付けました。
・トロプリ感想
ブログ内でアニメの感想を綴るのはおそらく数年ぶり…。
それだけ今回のお話が思いの丈を吐き出したいということなんですが。
ついにプリキュアになったローラ。そして憧れの人間の姿にも。
みのりと入れ替わったことに端を発した人間の姿への憧れが成就した形に。
ただ今後ずっと普段も人間の姿でいるとなると一抹の寂しさを感じます。
ローラ本人の憧れや願いという点は理解できますし人間になるまでのプロセスもしっかり
とした流れだったので展開そのものに不満があるわけではないのですが、
「人魚」であったことが唯一無二のキャラクター性であっただけにそれを捨ててしまったのは
どうにもやるせない感じが拭えません…。
できれば某任侠(にんぎょ)作品のように水に濡れると人魚に戻るといったような
人間の姿が不可逆的なものではないことに期待したいのですが…。