・FGO
先日終了したハントクエはどの素材の時も金林檎1,2個使う程度の周回数でした。
副産物の星4種火で藤m…ジャガーマンを育成。

宝具Lv5とはいえフィールド依存バフがあるので活躍できる場が見いだせるかは怪しいところ…。
ガウェインのように自力でフィールドを森にできるような強化がくればいいのですが。
先日終了したハントクエはどの素材の時も金林檎1,2個使う程度の周回数でした。
副産物の星4種火で藤m…ジャガーマンを育成。

宝具Lv5とはいえフィールド依存バフがあるので活躍できる場が見いだせるかは怪しいところ…。
ガウェインのように自力でフィールドを森にできるような強化がくればいいのですが。
主力単体術アタッカーのキルケーに聖杯を使用。

初めて引いた高レアキャスターという点で愛着があり、現在宝具Lv4まで上がっているので
先日の強化も合わさって手持ちの術アタッカー全体で見てもエース級です。
Lv96でカルナと並んでいた神ジュナですがWコヤン+オベロンでの周回がどこでも
通用するのでより火力を高めるべく100まで上げました。

さすがに101以上は種火の要求数が凄まじく跳ね上がるようなのでやりませんが…。
・ぷよクエ
リゼロコラボ後半の箱イベが昨日で終了。ボスのレベルが高くなったのに合わせて
スキル砲担当の主力メンバーであるフェーリ ver.ベアトリスを星7化。

エミリア・クルシュでバフ・デバフをかけてサポートのラフィソルやセーラームーン、
自前のフェーリのスキル砲をラムのスキル再使用化で2連射するのが定石の戦法になっています。



セーラームーンを借りた場合は開幕時プリズムボールが生成されるのでレムのスキルで
青属性or攻撃タイプキャラの通常攻撃をワイルド化(どの色を消しても攻撃するようになる)して
プリズムを巻き込みつつ通常攻撃して1本ゲージを削ったりしています。
その後フェーリ・セーラームーンのスキル砲(片方を2連射)で計4本のゲージを削りきれます。


上記イベントの報酬で手に入れた赤ワイルドさん50(指定コスト以下且つ指定属性キャラの
星7化で同名カードの代用として使用できる凸用アイテム)でラインハルトを星7に。

コラボ記念ミッションの星7化達成報酬で赤ワイルドさん50が貰える=実質1個分浮くので
期間中に星7にできて良かったです。
その他明日から謎盾イベントが始まるとのことなので、前回開催時にも活躍した
リーダースキルでなぞり消し数が増えるアルデラ ver.キュアアクアを青ワイルドさん30で
星7にしました。



初めて引いた高レアキャスターという点で愛着があり、現在宝具Lv4まで上がっているので
先日の強化も合わさって手持ちの術アタッカー全体で見てもエース級です。
Lv96でカルナと並んでいた神ジュナですがWコヤン+オベロンでの周回がどこでも
通用するのでより火力を高めるべく100まで上げました。

さすがに101以上は種火の要求数が凄まじく跳ね上がるようなのでやりませんが…。
・ぷよクエ
リゼロコラボ後半の箱イベが昨日で終了。ボスのレベルが高くなったのに合わせて
スキル砲担当の主力メンバーであるフェーリ ver.ベアトリスを星7化。

エミリア・クルシュでバフ・デバフをかけてサポートのラフィソルやセーラームーン、
自前のフェーリのスキル砲をラムのスキル再使用化で2連射するのが定石の戦法になっています。



セーラームーンを借りた場合は開幕時プリズムボールが生成されるのでレムのスキルで
青属性or攻撃タイプキャラの通常攻撃をワイルド化(どの色を消しても攻撃するようになる)して
プリズムを巻き込みつつ通常攻撃して1本ゲージを削ったりしています。
その後フェーリ・セーラームーンのスキル砲(片方を2連射)で計4本のゲージを削りきれます。


上記イベントの報酬で手に入れた赤ワイルドさん50(指定コスト以下且つ指定属性キャラの
星7化で同名カードの代用として使用できる凸用アイテム)でラインハルトを星7に。

コラボ記念ミッションの星7化達成報酬で赤ワイルドさん50が貰える=実質1個分浮くので
期間中に星7にできて良かったです。
その他明日から謎盾イベントが始まるとのことなので、前回開催時にも活躍した
リーダースキルでなぞり消し数が増えるアルデラ ver.キュアアクアを青ワイルドさん30で
星7にしました。

