ご無沙汰していたので近況含め色々と。

■近況

仕事の方は入社して1ヶ月半ほどが過ぎました。
ちょっとずつ各作業の流れや細かいことを覚えていってだいぶ慣れることができました。
ただ業種の都合上月曜日は社内全体が多忙になりピリピリムードが漂っていてそれによる緊張感、
具体的に言うと指示を仰ぐ上長の苛立ちで緊張してしまい精神的疲労を感じてしまうことが
多々あるのが悩みのタネ。
そういったときに自分がミスをしてしまうと忙しい時に迷惑をかけたという自責の念が大きくなって
しまい抑うつがぶり返してしまうことも何度かありました。

無論ミスしないのが最もよいのですが経験不足故にゼロで通すのは難しいので、ある程度は割り切って
塞ぎ込みすぎないように努めたいところです。
■ゲーム

各ソシャゲのモチベ上下が激しく最近は新規に始めたり復帰したりしたと思えばアンインストしたりといったことが多いです…。

・ドラガリ

現在最もモチベが高いのがドラガリ。2月上旬のPU召喚でヴァルクス・ファルエスと
ミカエルを入手。
Screenshot_20220204-154407Screenshot_20220204-155108Screenshot_20220204-160001
本命のヴァルクス兄さんを引くまでに250連もかかりました…。その間にミカエルが5枚出たので
金剛晶を使わずに限凸。
Screenshot_20220204-160018Screenshot_20220204-160516

アギト超級を初クリア。
Screenshot_20220212-194442Screenshot_20220213-124922
ちょっと前までは中級ですらヒイヒイ言っていたのが嘘のように成長を感じます。

その他モルトメサイア大討滅戦のマルチも初クリア。
Screenshot_20220215-143536

・プリコネ

昨年後半は殆どやっていませんでしたが年末年始あたりからぽつぽつ再開して最近は
毎日ログインするように。

周年イベ前半でPUされたペコリーヌオーバーロードVer.と昨年夏の発表からようやく実装された
聖学祭ユニを入手。どちらもすぐに引けたので嬉しい限り。
WS005639

WS005640

WS005645

WS005646

毎度のダウンロードが面倒でストーリーを全然読み進めておらず未だに1部すら
読了していないのですが、最近回線工事を行って速くなったのでこれを機に読み進めて
おこうと思ってます。せめてプリンセスフォーム勢のキャラストが読めるようになる
ところまでは進めたいところ…。


・スクフェス

昨年6~7月に少しだけやっていたスクフェスを再開。
デレステと比較するとタップする部分が9箇所ある上に半円状に
展開されているのでノーツのタイミングの差異がわかりづらく難易度もHARD以上だと途端に
判定が厳しくなるなど全体的な難度は難しめですが、

再開直後に回したLielaのガチャでURかのん+SSR可可を引けたのがだいぶモチベ維持に
繋がっています。
Screenshot_20220115-122307

今月更新されたガチャでも別バージョンのURかのんとSSRグソクムシすみれが。
Screenshot_20220210-063655

Screenshot_20220210-063747


・FGO

先月はモチベが萎えてしまいアンインストしていたのですがバレンタインイベ目的で再開。
PU召喚は運良くバゼットを22連で引けました。
Screenshot_20220209-183459

Screenshot_20220209-183648

メリュジーヌをLv100に。Lv100鯖は神ジュナに続いて2人目。
Screenshot_20220207-062501
101以上に上げるのは労力が凄まじいのでやらないと思います。


・ぷよクエ

飽きてきたのでアンインスト。ドラえもんコラボ発表時の生放送は観ていたのですが
石配布減少の批判に対する言い分がだいぶ苦しい内容ですしコラボもさほど魅力的に
思えないので辞めました。プリキュアコラボ2弾のようなよほど惹かれるコラボがあれば
復帰するかもしれませんが…。

・グルミク

先月末のトロプリコラボに惹かれて始めたのですが、こちらもデレステに比べ難易度が高いのと
マルチプレイで切断されることが多いことに不満を感じこちらもハトプリコラボ中にアンインスト。