・グラブル
いよいよ終わってしまう8周年キャンペーン。
ガチャピン最終日の100連+スーパームックモードは微妙な引き。



新規キャラのアイザック加入と4本目のエタラヴ入手で自然に4凸できたのは嬉しいのですが
他が不用品ばかりで素直に喜べないなんとももどかしい気分…。
いよいよ終わってしまう8周年キャンペーン。
ガチャピン最終日の100連+スーパームックモードは微妙な引き。



新規キャラのアイザック加入と4本目のエタラヴ入手で自然に4凸できたのは嬉しいのですが
他が不用品ばかりで素直に喜べないなんとももどかしい気分…。
本日開催のレジェフェスではルオー石を入手。


ナルメア・シルヴァと同時PUの光水着キャラも欲しかったので石チケ全つっぱしたものの
ルオー以外の目ぼしい成果はありませんでした…。
アニバサプでクリスマスマキラを入手。

周年キャンペーン開始当初だと不安定なモチベの関係で買うかどうか迷っていましたが
結局購入しました。
十賢者9人目となるフラウを入手。

残すはカッツェのみ。今回はドレバラで貯まった勲章で玉髄を取りましたが十天の超越3段階目で
必要な青紙を考えると次は勲章で取らず配布や在庫補充を待ちたいと思います。
アルバハHLのソロ攻略を達成。


パラディンの各アビ・リッチの光変転・フェディエルのバリア+フィールド効果で致命的なダメージを殆ど受けることなく倒せました。
当初破局は凌げないと思っていたので15%ギリギリまで削ったところでパラディンの全アビ使用+黒麒麟で一気に10%まで飛ばそうと思っていたのですがギリギリ足りず受けてしまったものの、完全に無効化できました。
その他リヴァイアサンマリスもソロ撃破達成。

こちらはカオルでじっくりと。攻撃下限に落とす構成にしなかったため後半がやや危なかったです。
パラディンの強さの要である盾は一部マルチボスのドロップで入手の形になってますが
現状コロマグのもののみ入手できました。

ソーンを限界超越。

ようやく初の限界超越を達成しました。
一番苦労したのは朽ち武器の色変えに用いる下位宝珠・ジーン集めのヘイロー周回。
2段階目の解放では天星器の色変え10本分が必要なので引き続きヘイロー周回をしなければ
ならないと考えるとげんなりしてしまいますが、無理のない範囲で進めていきたいです。
次の超越候補は銀片が170程あり他素材もそこそこ集まっているサラーサですが、光古戦場終了後の
次回の属性が判明してから決めようかと思い各属性バランス良く集めていこうと思っています。
・ドラガリ
先日サービス終了が発表されてからモチベがガタ落ちしてしまいました。
昨年8月末あたりから運営移管のお知らせがあったり新キャラ・ドラゴンの追加ペースが
鈍くなったり復刻イベントばかりになったりと サ終間近のソシャゲにありがちなケースが多々見られたので薄々覚悟はしていましたがいざ発表されるとなかなかしんどい気持ちです…。
ドラガリフェス前半でネデウとブリュンヒルデサガを入手。その他グリームニルとニーナも。




無料ガチャが始まりましたが残り期間を待たずに石・チケを使って引きました。
後半では無料分でフェスラキシと新規実装の絆王子・トライツを入手。



・プリコネ
水着ペコリーヌを星6化。

同時実装された水着キャル星6化も目前ですがプリンセスオーブが150程しかなく
ほかに星6待ちキャラが実装直前のクウカ含め数人いるので星6にするかどうかは
よく考えたいところ。
・スクフェス
なかよしマッチイベはUR善子覚醒とシークレットSSR梨子入手を達成。


以下は終了間際のスコア。なんとか15000位以内に入れそうです。



ナルメア・シルヴァと同時PUの光水着キャラも欲しかったので石チケ全つっぱしたものの
ルオー以外の目ぼしい成果はありませんでした…。
アニバサプでクリスマスマキラを入手。

周年キャンペーン開始当初だと不安定なモチベの関係で買うかどうか迷っていましたが
結局購入しました。
十賢者9人目となるフラウを入手。

残すはカッツェのみ。今回はドレバラで貯まった勲章で玉髄を取りましたが十天の超越3段階目で
必要な青紙を考えると次は勲章で取らず配布や在庫補充を待ちたいと思います。
アルバハHLのソロ攻略を達成。


パラディンの各アビ・リッチの光変転・フェディエルのバリア+フィールド効果で致命的なダメージを殆ど受けることなく倒せました。
当初破局は凌げないと思っていたので15%ギリギリまで削ったところでパラディンの全アビ使用+黒麒麟で一気に10%まで飛ばそうと思っていたのですがギリギリ足りず受けてしまったものの、完全に無効化できました。
その他リヴァイアサンマリスもソロ撃破達成。

こちらはカオルでじっくりと。攻撃下限に落とす構成にしなかったため後半がやや危なかったです。
パラディンの強さの要である盾は一部マルチボスのドロップで入手の形になってますが
現状コロマグのもののみ入手できました。

ソーンを限界超越。

ようやく初の限界超越を達成しました。
一番苦労したのは朽ち武器の色変えに用いる下位宝珠・ジーン集めのヘイロー周回。
2段階目の解放では天星器の色変え10本分が必要なので引き続きヘイロー周回をしなければ
ならないと考えるとげんなりしてしまいますが、無理のない範囲で進めていきたいです。
次の超越候補は銀片が170程あり他素材もそこそこ集まっているサラーサですが、光古戦場終了後の
次回の属性が判明してから決めようかと思い各属性バランス良く集めていこうと思っています。
・ドラガリ
先日サービス終了が発表されてからモチベがガタ落ちしてしまいました。
昨年8月末あたりから運営移管のお知らせがあったり新キャラ・ドラゴンの追加ペースが
鈍くなったり復刻イベントばかりになったりと サ終間近のソシャゲにありがちなケースが多々見られたので薄々覚悟はしていましたがいざ発表されるとなかなかしんどい気持ちです…。
ドラガリフェス前半でネデウとブリュンヒルデサガを入手。その他グリームニルとニーナも。




無料ガチャが始まりましたが残り期間を待たずに石・チケを使って引きました。
後半では無料分でフェスラキシと新規実装の絆王子・トライツを入手。



・プリコネ
水着ペコリーヌを星6化。

同時実装された水着キャル星6化も目前ですがプリンセスオーブが150程しかなく
ほかに星6待ちキャラが実装直前のクウカ含め数人いるので星6にするかどうかは
よく考えたいところ。
・スクフェス
なかよしマッチイベはUR善子覚醒とシークレットSSR梨子入手を達成。


以下は終了間際のスコア。なんとか15000位以内に入れそうです。
