seriousness

日記や玩具のレビュー等書いています。 最近はレビュー少なめ、グラブル・FGOをはじめとしたゲームの話など。

D-Arts

20130828 D-Arts フシギバナ レビュー【0831写真追加】

D-Arts フシギバナのご紹介です。

※8/31 つるエフェクトパーツの写真追加しました。


パッケージ。
a17f2fcf.jpg


裏面。
48399194.jpg

いつもの厨二病な宣伝文句。ちょっと苦しくなってきてるような・・・。

内容。
3a3e08f8.jpg

本体、つるエフェクトパーツ、台座。

全身。
dd60e6ef.jpg


ac60bc61.jpg


a073f4de.jpg


上から。
DSCN2389.jpg

顔。
3f077b16.jpg


口が開閉します。
98bfd025.jpg


首は若干傾げることができます。
4c765483.jpg


前後の脚は各部可動しますが体型の都合上これといった動きはできません・・・。
37432dc1.jpg

カメックスのような爪の独自可動はありませんでした。

フシギバナ最大の特徴ともいえる背部の花。
eeed1a79.jpg

基部が回転します。

05c58b7a.jpg

花びら、葉っぱの基部はボールジョイント。

側面から葉っぱを外した状態。
9bd977e3.jpg

ボールジョイントは小さめなので破損には注意。

つるエフェクト。
d02d7814.jpg

言うまでもなくつるのムチ再現用のエフェクトパーツ。
取り付ける際は葉っぱを取り外してから行います。

5ee53b15.jpg

本体に取り付ける部分、中継部×2、先端の左右4種あります。

破損の注意書き。
DSCN2391.jpg


1c3325d5.jpg

ぐて~

559eb111.jpg


d3b646e2.jpg


944f0d22.jpg


リザードンと「赤・緑」のパッケージ風に。
9e44638d.jpg


カントー御三家勢ぞろい!
16f1cbea.jpg


「行け!僕のバーナード!」
d1eed6d8.jpg

ミュウツーの逆襲より。トレーナーは中の人繋がり(?)で・・・。


さすがに御三家の他2体と比べると可動フィギュア向けの体型ではないので
動かすことができる部分はかなり限られてます。
フシギバナの可動フィギュアというより精巧にできたフィギュアと見た方がいいかも。

しかしながらカントー御三家が揃うのはやはり初代からポケモンに触れてきた者としては嬉しい限り。

D-Artsポケモンシリーズの次弾アナウンスがまだないのが不安ですが、もし出せるのなら
人型で人気のポケモンがくればいいかなと思ってます。
(欲を言えばメタグロスとかゴルーグといったメカメカしいポケモンを・・・)

20130624 D-Arts カメックス レビュー

D-Arts カメックスのご紹介。

パッケージ。
e65c8435.jpg


7b174b35.jpg

またもやカッコイイ(?)宣伝文句・・・。

内容。
a917df5d.jpg

本体、台座・支柱、エフェクトパーツ。

全身像。3方向から。
DSCN1284.jpg

DSCN1285.jpg

DSCN1286.jpg

頭部。
d5d52a36.jpg


口が開閉します。
452469cf.jpg


首はロール可動します。
8b6b9297.jpg


腕部。
e7f6fdd0.jpg


肩の付け根と肘にあたる部分の両端計3ヶ所が可動。
b358c759.jpg


a22aa64b.jpg


なんと爪も全て可動します。
0981fe78.jpg


脚部。
cc77b2d6.jpg

腿の付け根と足首が可動。

足の爪も全て可動します。
a34ae166.jpg


尻尾。
7871efbc.jpg

ロール可動します。

キャノン砲。
77b5636e.jpg

カメックスの代名詞ともいえる背中のキャノン。

内部に2箇所の可動箇所(キャノンの付け根はボールジョイント)があるのでそれなりの可動範囲があります。
76e4d5ee.jpg


027a4701.jpg

ただしキャノンを収納した状態は再現できません。
てっきりできると思ってたのでかなり残念。

台座。
DSCN1303.jpg
ミュウツー、リザードンと同じ仕様。

エフェクトパーツ。
fa6bd6fa.jpg

ハイドロポンプを再現できるエフェクトパーツ。
説明書には支柱でバランスをとってくださいとありましたがなくても大丈夫そうです。


40a6bf5e.jpg


63920e32.jpg


カメックスのちょうはつ!
b7006217.jpg

覚えませんが・・・。

ミュウツーリザードンと大きさ比較
ba3036ed.jpg


リザードンとライバル対決!
2da854ee.jpg

ゲーム中だと相性的には有利ですが先制エアスラッシュで運悪く怯まされ続けると負けるかも・・・。

4aa5b4b0.jpg

ローキックで動けなくなって終わり。


可動に心配があったカメックスですが、腕部やキャノン基部などなかなかの可動範囲でした。
特に爪が全て可動するのは驚きました。
ただキャノンを収納した状態を再現できないのは残念でした。

20130424 D-Arts リザードン レビュー

D-Arts リザードンのご紹介。

ポケモンD-Artsシリーズ第2弾としてミュウツーに続きリザードンが登場。

パッケージ。
f306fca7.jpg


067dc5a7.jpg

宣伝文句がやけに中二病的・・・。

内容。
DSCN0388_convert_20130421184841.jpg
本体、エフェクトパーツ、台座、支柱。

全身。
cdf8b4a2.jpg


81817302.jpg


ca07a820.jpg


ミュウツーと違ってズッシリした体型が特徴的。
ちなみに足のみでの自立はできず必然的に尻尾が地についてしまいます。

頭部。
2aa7490e.jpg

目の塗装は非常に綺麗。

942efe8d.jpg

首はここまであがります。

49419ab2.jpg

顎の開閉。舌もちょっと動かせます。

腕。
dbdeebb0.jpg

肩、肘、手首が可動します。

足。
cbe5c5c6.jpg


翼。
2e6f0b24.jpg

基部はボールジョイント。翼の2箇所がロール可動。

このように折りたためます。
8ed1439b.jpg


ee91b864.jpg


75190e4f.jpg

基部の可動で上記のように翼を上げ下げできますが、外側に広げることができないのがちょっと残念。

尻尾。
e2995b37.jpg

ミュウツーと同様の構造。炎は無可動。

スタンドとエフェクトパーツ。
9e62f5b6.jpg

スタンドは台座と支柱が1セット付属。エフェクトパーツ下部にある凹部に支柱を差し込んで飾ります。

パッケージ表記等には飛行を再現可能とありますが、スタンドの支柱を2本以上利用して支えないと厳しいです。
e715da50.jpg


以下色々なポージング。
3b84ce6a.jpg


2bc39bbd.jpg

きりさく。

c07ac489.jpg

アニメ準拠ということでサトシの言うことを聞かないリザードン。

06338bbd.jpg


28bf0c0a.jpg



db28c610.jpg

figma等を乗せたりも。

6ac42b0f.jpg

ポケットモンスター赤のパッケージ風で〆。

20130402 D-arts ミュウツー レビュー

D-arts ミュウツーのご紹介です。

パッケージ。
15168985.jpg


裏面。
713fab80.jpg


内容。
843bfeaa.jpg

本体、エフェクトパーツ、エフェクトパーツ接続用手首、ミュウ(初回版限定)、台座、
支柱2本、クリップ基部、クリップ。

全身を3方向から。
IMGP4080_convert_20130401185127.jpg

IMGP4081_convert_20130401185206.jpg

IMGP4082_convert_20130401185321.jpg

実物はパッケージ写真よりも彩色が濃い感じ。個人的には違和感を感じるほどではないと思いますが。

頭部のアップ。
0c0a9484.jpg

ミュウツーらしい鋭い目つき。

9c6c0fd2.jpg


eed50c61.jpg


首の可動。
3651327f.jpg

後ろの管?は軟質素材なので可動を妨げません。

79244dc3.jpg


a3b029ab.jpg


腕部の可動。
c070de1a.jpg

肩の可動は胸部の干渉もあっていまひとつ。肘は二重構造。

指は付け根がボールジョイントで可動します。
c01a6e6f.jpg


腹部。
8309165e.jpg

胸部部分がボールジョイントで可動。腰部は左右へのロール可動。

脚部。
a26d1193.jpg

腿・膝ともにボールジョイント可動。膝は逆足型になっており内側に曲げることはできません。
爪先もロール可動します。

尻尾。
IMGP4098_convert_20130401201923.jpg
発売前の評判通り、どうしても継ぎ目が見た目を損なっている感が否めませんが、可動範囲はかなりのもの。

a945e1f3.jpg

接続は勿論ボールジョイント。ただ動かし過ぎたり接続部を頻繁に外したりすると緩くなってしまい、
保持が難しくなってしまうおそれがあるので要注意かと。

スタンド。
9ee34c20.jpg

支柱は2本付属、ミュウツーディスプレイ用のクリップが1種。クリップの仕様は魂STAGE等と同様。
支柱接続用の穴は4つ。

エフェクトパーツ。「ミュウツーの逆襲」で放っていた黒い光球の再現だと思います。
ゲーム本編でいえばシャドーボールにあたるのかも。
bab51bb9.jpg

専用の手首に取り付けます。

初回版限定付属のミュウ。
affd6787.jpg

可動部分はなく股間部にスタンド穴があるのみ。塗装は良い感じかと思います。

以下様々なポージング。
IMGP4108_convert_20130401203827.jpg
公式イラスト風。

b151010a.jpg


IMGP4107_convert_20130401203146.jpg

ミュウとの対峙。
a9d0dd77.jpg


d8621b15.jpg


13b7604d.jpg

ゲーム画面っぽく。

ポケプラサザンドラと。
4a899303.jpg


99e5eb22.jpg


6bea8288.jpg


恐らく初の本格的可動フィギュアとして登場した今回のミュウツー。
今後は今月発売のリザードンをはじめ、カメックス、フシギバナと初代赤緑でお馴染みの3匹が登場予定。

本品のアンケートでは商品化希望の選択肢として映画冒頭の鎧を装着したミュウツーの他、
ガブリアスやハッサム、メタグロス、果てはギャラドスやイワーク、ボスゴドラなんてのも・・・。
サトシやロケット団といったキャラクター系までも・・・!

アンケートが必ずしも反映されるとは限りませんが、否が応にも今後の展開に期待が高まります!
プロフィール

den003

軽度のうつを患っています。

ガンプラ、可動フィギュア、ドール等の紹介記事をブログで書いています。

アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

※上記のアクセスカウンターの累計数は旧ブログでの数を引き継いで表示しています。
  • ライブドアブログ