プリキュア新聞の第2弾が発売。

発売日は22日でしたが前日夕方には置いてあったので会社帰りに購入。
内容は勿論公開を明後日に控えた映画ドキドキプリキュアについてが中心。
まだ全部読んでませんが、プロデューサーや声優さん、さらにはEDダンスの振付の方と
インタビュー記事が非常に充実してます。
その他、これまでのTVシリーズあらすじや映画作品紹介もあり前回以上にギッシリ詰まった内容になってます。
ガンプラはアメイジングブースターが完成したので早速ジェノアスに装着。

以前安売りで3個買ったジェノアス、3個目は肩側面にポリパーツを無理矢理仕込んだので
そこにガンダムAGE-1等の股関節パーツをつけて凸部を三叉にし各パーツを装着しています。
最後にポケモン、マフォクシーに続きゲッコウガ、ガブリアス(ともに夢特性)を育てて
ようやくバトルハウス等で使える3体が育成できました。パーティとしての相性はよくないかもしれませんが・・・(水とフェアリーがキツイ?)。
通勤中の通りすがりの人との交換で4V勇敢ヒトツキが貰えたので即戦力として育てようかと思ってます。
赤い糸の影響でもはや4~6Vが当然のようになってきているみたいですが、そこまでガチ勢という訳でもない
自分としては3Vあたりでも満足。

発売日は22日でしたが前日夕方には置いてあったので会社帰りに購入。
内容は勿論公開を明後日に控えた映画ドキドキプリキュアについてが中心。
まだ全部読んでませんが、プロデューサーや声優さん、さらにはEDダンスの振付の方と
インタビュー記事が非常に充実してます。
その他、これまでのTVシリーズあらすじや映画作品紹介もあり前回以上にギッシリ詰まった内容になってます。
ガンプラはアメイジングブースターが完成したので早速ジェノアスに装着。

以前安売りで3個買ったジェノアス、3個目は肩側面にポリパーツを無理矢理仕込んだので
そこにガンダムAGE-1等の股関節パーツをつけて凸部を三叉にし各パーツを装着しています。
最後にポケモン、マフォクシーに続きゲッコウガ、ガブリアス(ともに夢特性)を育てて
ようやくバトルハウス等で使える3体が育成できました。パーティとしての相性はよくないかもしれませんが・・・(水とフェアリーがキツイ?)。
通勤中の通りすがりの人との交換で4V勇敢ヒトツキが貰えたので即戦力として育てようかと思ってます。
赤い糸の影響でもはや4~6Vが当然のようになってきているみたいですが、そこまでガチ勢という訳でもない
自分としては3Vあたりでも満足。