seriousness

日記や玩具のレビュー等書いています。 最近はレビュー少なめ、グラブル・FGOをはじめとしたゲームの話など。

2016年10月

20161029 映画魔法つかいプリキュア!

映画魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!観てきました。
 IMG_0746
続きを読む

20161028 気になったニュース

■ローソン×劇場版艦これコラボキャンペーン 11/1(火)より開始
 
もはやお馴染みとなったローソンの艦これコラボキャンペーン。
今回は劇場版に合わせてアニメ仕様中心のコラボ展開。

対象商品の購入でブックマーク(しおり)や恒例のミニタペストリー(今回は加賀)等が
貰えます。


■魂ネイション2016 新作フィギュア公開
(リンクはあみあみホビーニュース様トップ)

各所で本日より開催されている魂ネイション2016の新作情報が公開されました。

個人的に注目したのは以下のブランド。

・ロボ魂

Ka.signature新作としてガンダム・センチネルよりゼータプラスが公開。
商品化されるとしたらテスト機カラーやユニコーンVer.といったバリエ展開も有り得そう?

またストフリ・ダブルオーライザー・エクシアのリメイク版が。エクシアはリペアⅢ装備も公開。
更に驚きなのはまさかのフルアーマーOガンダム。
発売するかは定かではありませんが、Ver.A.N.I.M.Eのフルアーマーガンダムに
合わせた?遊び心なんでしょうか・・・。


・SHFキン肉マンシリーズ

先月発売したロビン・ウォーズマンの原作カラーVer,.、そして来年2月の
ラーメンマン、ネメシスに続き原作準拠の超人が続々発表されました。

なかでも注目なのがネメシス同様新シリーズより登場している完璧超人の
ストロング・ザ・武道とシルバーマン。

武道は基本的には先に発売されたビッグ・ザ・武道と同様みたいですが
頭部はやはり新規造形の模様。色が少々ピンクに寄り過ぎな気もしますが・・・。

シルバーマンは原作中完璧超人始祖最後発の登場でありながら武道・将軍を除けば
最初の立体化であるのがまず驚き。

特徴的なフェイスガードの有無は別々の頭部パーツで再現されそうな予感。
マフラーもニンジャのもの同様に可動軸が設けられそうです。

20161026 購入物+艦これ

■購入物

METAL BUILD デスティニーガンダム フルパッケージが届きました。
IMG_0685IMG_0688

特製スリーブケースにサンプル写真が変更されたデスティニー本体と
光の翼オプションセットが同梱されていました。
IMG_0684


続きを読む

20161022 艦これ

久々の艦これについて。
昨日のアップデートから秋刀魚祭りが始まりました。

昨秋はプライベートが慌ただしかったこともありモチベが低下していて
秋刀魚祭りも秋イベもやらずじまいでしたので今回が初挑戦。

22日12時現在7個。
WS001873
続きを読む

20161021 気になったニュース

■METAL BUILD ガンダムF91 ギミック公開

MB最新作であるガンダムF91のPVとギミックの詳細が公開されました。 
PVはフォーミュラカーをモチーフにデザインされたF91らしく?車の紹介PV風w

今回は胸部スリットにエッチングパーツを使用する試みがなされています。
またヴェスバーはデスティニー等これまでのアイテムにもあった砲身や
後部が展開するギミックが内蔵。


発売は来年3月でお値段は20520円。
今のところスルー予定ですが例によって衝動買いの可能性も・・・。


■S.H.Figuarts 大空あかり 付属品紹介等


先週予約開始したSHFあかりちゃんの付属品紹介や
SHFアイカツ!シリーズに関する小話も。

要望として一番多いのが付属品に関することのようですが
おそらくアイカツ!やプリキュア系に限らず仮面ライダー等どのアイテムにおいても
企画はあってもコストとの凌ぎ合いでなかなか全部付属とはいかないのでしょう・・・。


 
プロフィール

den003

軽度のうつを患っています。

ガンプラ、可動フィギュア、ドール等の紹介記事をブログで書いています。

アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

※上記のアクセスカウンターの累計数は旧ブログでの数を引き継いで表示しています。
  • ライブドアブログ